HOME検査対象で製品を選ぶ > 建築 検索結果

建築 を検索の結果 58 件が該当しました。
3745 件目まで表示しています。
7ページ中 5ページ目です。

 

(オリンパス株式会社)ポータブルフェイズドアレイ超音波探傷器 OmniScan SX

オリンパス株式会社
ポータブルフェイズドアレイ超音波探傷器 OmniScan SX

超音波フェーズドアレイ探傷器OmniScan SXは、20年以上に及ぶフェーズドアレイ技術の経験を凝縮したOmniScanシリーズのエントリーモデルです。簡単かつ精度の高いフェーズドアレイ検査を実現する、コストパフォーマンスに優れた探傷器です。

OmniScan SXでは、SX PA(超音波フェーズドアレイ)とSX UT(従来型超音波)の2モデルを用意しています。
SX PAは、16:64PRのフェーズドアレイ装置です。SX UTはUT専用装置で、パルスエコー、ピッチキャッチに対応しています。またいずれのモデルもTOFD溶接検査に対応しています。

OmniScan SXは、8.4インチの明るく大きなタッチスクリーンを搭載しており、スムーズで快適な操作が可能です。SX PAはシングルグループ構成を対象としているため、よりシンプルな操作性とコストパフォーマンスを実現しています。

詳細ページへ


(KJTD)ポータブルフェイズドアレイ超音波探傷装置 PA4

KJTD
ポータブルフェイズドアレイ超音波探傷装置 PA4

ポータブルフェイズドアレイ超音波探傷装置PAL3の後継機として誕生しました。
PAL3の機能を発展させ、ゲート機能・シングルプローブ用チャンネルの追加、サイクル数の増加などの機能を拡充し、フィールドでもオンラインでもより使いやすくなりました。

詳細ページへ


(KJTD)ボリュームフォーカスフェイズドアレイ超音波探傷装置 Flash Focus

KJTD
ボリュームフォーカスフェイズドアレイ超音波探傷装置 Flash Focus

128チャンネル並列駆動型高速フェイズドアレイ探傷システム。従来探傷の難しかった特殊素材や探傷速度を要求される特殊環境下での超音波探傷に対応します。高速、高精度探傷により、要求される高い品質保証をバックアップします。

詳細ページへ


(ベーカーヒューズ)ポータブル超音波探傷器 USM Go+

ベーカーヒューズ
ポータブル超音波探傷器 USM Go+

携帯性を追求した、手のひらサイズで重量わずか850g(バッテリー含む)の超音波探傷器です。 コンパクトボディながら、64.8×108inc(H×W)の大きな画面で視認性を確保。IP67に準拠し過酷な使用条件にも耐える事が出来ます。
優れた超音波性能を有し、スパイクパルス又はスクエアパルスにより幅広いアプリケーションに適応可能です。
また、波形動画機能、残留エコー検出機能、自動校正&STB屈折角測定、自動しきい値追従機能などあらゆる検査に適応ができるソフトウエアを搭載し、操作性と検査の向上を図ることが可能です。

詳細ページへ


(ベーカーヒューズ)ポータブル超音波探傷器 USN60

ベーカーヒューズ
ポータブル超音波探傷器 USN60

高性能アナログ探傷器の性能とデジタル探傷器のパフォーマンスを兼ね備えた、高性能・高分解能ポータブルデジタル探傷器です。
現場検査に適したポータブル装置として、また汎用性を求められるシステム装置としても使用でき、幅広いアプリケーションに対応します。

詳細ページへ


(ベーカーヒューズ)Aスコープ表示付超音波厚さ計 DMS Go+

ベーカーヒューズ
Aスコープ表示付超音波厚さ計 DMS Go+

軽量・小型設計で厳しい検査環境下でも操作可能です。高温測定やコーティング上からの腐食測定および精密厚さ測定がこの1台で行え、厚さ測定に必要な様々な機能やレポート作成機能も搭載しています。
また、一振動子探触子および二振動子探触子の使用が可能となっており、あらゆる厚さ測定に適用できます。

<主なアプリケーション>
・石油・化学工場などの配管、容器、タンクの腐食検査・精錬所、発電プラントなどの配管の検査・発電プラントなどのオーステナイト系材料の厚さ測定・ペイントコーティング上からの母材厚さ測定・鋳造品などの減衰材料の厚さ測定・航空宇宙業界における保守検査・OSS-10探触子によるボイラー配管の酸化スケール測定

詳細ページへ


(ベーカーヒューズ)超音波精密厚さ計 CL5

ベーカーヒューズ
超音波精密厚さ計 CL5

CL5は、多機能を搭載したコンパクト設計の超音波精密厚さ計です。自動車、航空、宇宙関連等の精密測定に適しており再現性が高く、安定した測定が可能です。操作は簡単で、表示画面下のキーパッドで全て行います。

<主なアプリケーション>
・ 鋳物、プレス加工品(アルミ、鋼、銅など) ・ 金属片、金属板 ・ プラスチック・複合材料・ガラス

詳細ページへ


(proseq)硬さ試験機 エコーチップ

proseq
硬さ試験機 エコーチップ

エコーチップ550は、これまでのエコーチップシリーズのノウハウを元にさらに進化を遂げた新世代モデルです。
幅広い硬さスケールに対応、更にコンパクトなポータブルモデルは現場・工場および試験室と測定場所を選びません。
インパクト装置の交換により、多種多様な材質及び形状に対応できます。
エコーチップ550は、HL(リープ)の他にHV(ビッカーズ)・HB(ブリネル)・HR(ロックウェル)・HS(ショア)などの硬さに容易に対応出来ます。

詳細ページへ


(New Sonic)UCI式(超音波接触インピーダンス)硬さ計 Sono Dur3

New Sonic
UCI式(超音波接触インピーダンス)硬さ計 Sono Dur3

SonoDur3はUCI式(超音波接触インピーダンス)に従って電子的に圧痕を評価します。軽量・コンパクトなため手軽に持ち運びでき、プラント配管や大型容器の測定を行なうなど、あらゆる場所で使用できます。
また、プローブが小型なのでねじ・ボルトのような小型部品、大径ギアの歯底などの狭面部も簡単に測定可能です。
従来タイプに比べダイヤモンド圧子の耐久性が大幅にアップした高耐久性の超音波硬さ試験機です。

詳細ページへ