極細線極小キズ検査装置LIST30R(回転式)※特許取得済み
LASER ILLUMINATE SURFACE TESTING
・レーザー光を被検査材表面に照射し、反射光の受光量変化にて合否判定します。
・カテーテルや注射針の極小キズを簡単・確実に自動で検査します。
※特許取得済み

装置概要
- レーザー投光センサー(1ch)+受信素子(2ch)を材料円周方向で回転。
- 細線材料のライン検査を目的とする。
- 対象サイズ φ0.5~2.0mm。
- 欠陥形状 主にスジ状のキズ 10マイクロミリ~
- ラインスピード 通常10m/分 (キズ長さによる)
- 表面に水・油などが付着している場合は検出不可。 (表面に不純物が無き事)
検査原理概略
- レーザーセンサー受信部が回転
- 材料の外周表面のキズを検査
- ターゲットとなるキズはスジ状のキズ

検査画面

